

苔玉壁画が2年目を迎えました
今年はインスタ始めました 今頃と言われました笑 よろしくお願いいたします。 Instagram #junichiworks this year, I start Instagram. little out of fashion. Nice to meet you,...


東京個展終わりました
久しぶりに開催した個展「いきもの、いのちのかたち」奈良・大阪・東京アートツアーが終了いたしました。新作をお披露目できたこと、大阪の30m苔玉壁画を動画で紹介できたこと、懐かしい人たちと久しぶりに再会できたこと、ギャラリーに来てくださったみなさま、そして僕の作品をご購入いただ...


神鹿・kamishika
奈良個展のために制作した作品「神鹿」に奈良から掛け軸の依頼が来た。 和紙の作品なので、落款印をオーダーして 名前の「純一」と好きな言葉「無我」を作って捺印しました。 神鹿は本来しんろくと読むのが正しいらしいのですが 僕の作品はかみしかと読みます。...


春日大社の森
個展を開催している三条通りはJR奈良駅から春日大社へつながる古い参道です。春日大社の大きな鳥居をくぐると鹿の姿を見るようになります。参道の奥へ行くほど鹿がどんどん現れて、春日の森は映画の世界のように美しく縄文時代へと一気に迷い込んだ気になります。...


奈良県大芸術祭・障芸祭
奈良県大芸術祭・奈良県障害者大芸術祭2018が奈良県全域を使って11/30まで開催されています。アート、ダンス、演劇、音楽とまほろばの大地はアート一色。JUNICHIはNTT西日本奈良支店三条通ショールームにてJUNICHI個展「いきもの、いのちのかたち」を10/1-10/...


ポスター到着
10月から奈良、大阪、東京の3都市で開催する個展ポスターとDMが完成した。 開催日時は、随時記入されるデザイン。 苔玉から飛び出た矢印は開催中のサインです。 見かけたら、遊びに来てください。


アトリエ
個展が近づくに連れて、作品がどんどん大きくなってきた。 気がつくと広いリビングはすっかり作品に乗っ取られてしまっていた。 my works become bigger and bigger. and my studio become smaller and smaller.


奈良・大阪・東京
関西関東の3都市で JUNICHI Solo exhibition 個展「いきもの、いのちのかたち」Beautiful life energy アートツアーが決まりました。 10月1日から個展は奈良からスタートします お近くの方は是非、お立ち寄りください。


森に飾る。
アトリエで描いた絵を 太陽の下に出してみた。 台風で荒れてしまった森に 絵を飾ったら、少し明るくなった気がした。 I put out my work under the sun. when I displayed work at the forest, it become...


森の精霊現る
個展会場で流すアーティスト紹介ムービーの撮影に行ってきた。いきものと植物の作品なので、森の中が良いだろうと撮影によく使っている西宮市船坂の森へ車で入っていった。 平日は誰にも会わないはずの静かな森の入り口から、ジャンベの心地よいリズムが響いてきた。誰かが練習しているようで、...