

淡路島の魂ねぎ
淡路島と聞いて思い出すのは 玉ねぎと古事記 7月21日伊弉諾神宮にて 音楽動読劇「古事記ノイエー国生みと愛の物語ー」が奉納される運びとなり 古事記ノイエカンパニー・オリジナルTシャツデザインを担当 玉ねぎのような魂を描かせてもらった ______________ I...


東京茅場町
こだわりのイタリアン「OSTERIA celery」の外壁に 作品「spring」を描いてきた この店は嘉門タツオさんの奥様、こづえさん(故)の 弟さんである大原豊さんが2022年末にオープンした「OSTERIA celery」 花のような人が花びらに包まれて...


苔を探す旅
古代から日本に苔むす植物たちを描きたくて 和歌山県北部にある天空の聖地、高野山へ行ってきました。 I went to Koya-mountain in Wakayama to draw a moss.


石の苔玉
育ちますように I wish it's grown up.


小豆島10年壁画物語の制作風景
香川県小豆島、 醤の郷現代美術館の壁画「森とともに」に 2年ぶりに成長した枝葉を描いてきた。 まるで最初からこんな構図の作品だったように 自然に枝葉が広がって4つの可愛い石榴の実がなった。 来年の年末には反対側の女神の作品も 美しく成長させる予定です...


小豆島10年壁画物語
少し前の話だけど、 東京個展が終わった後、年末の小豆島へ行ってきました 小豆島、醤の郷現代美術館には 2020年12月に制作した壁画作品「森とともに」がある 壁画は植物を描いたもので、 もちろん完成したのだけど 僕は壁画の植物をもっと豊に成長させたいと思い...


月のうさぎ
新しい年が始まりました 今年はまだ真っさらで どんな線が描けるのかわかりません でも心に響くことに 真摯に向き合って 描いていきたい そう心から願っています 今年もよろしくお願いいたします。 小野純一 a happy new year. What should I...


生命の重さ
成人した人間の 心臓の重さは約250g~300g この種類の石榴の重さは だいたい250g~350g 石榴を持つと、 生命の重さを感じます。 the weight of human's heart is 250~300g. a pomegranate's weight is...


青と赤
石榴の赤色と、 ずっしりとした重さに惹かれる 青い石榴の作品の前で 赤い石榴と写真を撮った I like a pomegranate's red. I took a photo with red pomegranate in front of blue pomegranate.


下北沢
SMART SHIP GALLERYは 下北沢スクエア3Fにあります。 ポスターを見かけたら エレベーター降りて目の前です。 SMART SHIP GALLERY is in Shimokitazawa square. when you look my...