

プレミアロードショー
10月10日(sat)11日(sun)と中津カンテグランデで映像写真クリエイター、糸川燿史の新作ショートムービー「レモンセッケン#16」がプレミア公開された。写真はムービー公開後に開催されたトークショーの光景。左から主演俳優のshiro、ゲストのミュージシャン金森幸介、ハッ...


カンテで公開まじか。
カンテグランデ中津本店ギャラリーにて10月10日(sat)11日(sun) 80歳の現役芸術写真家、糸川耀史さんの写真展2015'「イメージからイメージへ」が開催される。70年代パリのモノクロの風景を収めた作品や関西芸能文化人のポートレート、近未来的な「perforatio...


Movie Star SHIRO
SHIROが日本に来て3ヶ月あまり、アーティストを目指して日々修行中の彼に早くもチャンスが舞い込んできた。8月のある日、道頓堀のレストランで偶然出会った著名な写真家の目に止まり、早くも映像デビューが決まった。NYで育ったSHIROは何事もポジティブに楽しむタイプだが、前日は...


OWM2016'プロジェクト
energy shoes/2015(参加アスリートに贈られた2015大会記念Tシャツのアートワーク) 2016年1月に開催する、第35回大阪国際女子マラソン(OSAKA WOMAN'S MARATON=OWM)のメイン.ヴィジュアル.プロジェクトが昨日スタートした。アーティ...


SHIRO in Hyogo
夏の終わりに兵庫県三木市に来ました。目的は田園の風景を見たかったから。観光パンフレットに三木のナイアガラと書いてある黒滝を目指す〜書いた人にナイアガラを見せてあげたいと思った。 田園風景が美しい三木市。山田錦の稲穂が黄金色に染まる頃にまた訪れたい。


SHIRO in Doutonbori
JUNICHI宅にホームスティ中のSHIROが道頓堀に行ってきた。浴衣を着たり、老舗の「今井」で美味しいうどんを食べて、水かけ不動さん、もちろんグリコも見てきた。大阪はフレンドリーで最高に面白い!みんな僕をかぶってくれたりポーズをとってくれる。楽しくて目がチカチカした夜だっ...


ラブレターin 西宮戎神社
8月10日(月)、阪急西宮ガーデンズのJUNICHI個展でたくさんの人に書いてもらったラブレターを西宮戎神社に奉納祈願。と書いても本当に行ったの?と思う方が中にはいるかもしれないので、その時の写真をアップします。代表で神社へ行ってくれたのは、アーティストの卵のSHI...


artist egg.
NYはブルックリン生まれのSHIRO.NYで知り合ったJUNICHIを訪ねて初めて日本に遊びに来たアーティストの卵だ。フレンドリーで誰とでも仲良くなれるSHIRO。大好きな日本からいっぱい刺激をもらいたくて、JUNICHI宅にホームスティしながら日本中を旅したいと考えている。


個展の風景
阪急西宮ガーデンズ5F映画館のとなりにStajimoというギャラリーがある。 これは10日夜のギャラリーの風景。高校の担任の先生が来てくださって、友人たちも入れ替わり訪れてはラブレタープロジェクトに参加してくれた。大阪から駆けつけてくれたアーティスト仲間も参加して、気がつけ...


ガーデンズの天使たち
今回の個展会場に設営された「enjoy angel photo!」のコーナーでは、たくさんの人たちが可愛い天使になって休日を楽しんだ。その様子を一部ご紹介させていただきます。今回は130cm子どもサイズの天使の翼でしたが、ヒザをついて写真を撮る大人が続出〜ポーズも夢があって...