top of page

お手数ですが、他のblogをお読みになりたい方はもう一度 blogをクリックください

悠久を感じる大地

  • junichiworks
  • 2024年8月2日
  • 読了時間: 1分

奈良の新しいアートプロジェクトが始まったので

気になっていた藤原宮跡にある蓮池に行ってきました


飛鳥時代(645年)持統天皇が造った藤原京の宮には

令和の空と大地と植物だけが広がっていた。



Land that feels eternal


A new art project in Nara has started, and I visited the lotus pond at the Fujiwara Palace site, which I had been curious about.


In the Fujiwara-kyo palace built by Emperor Jito in the Asuka period (645), only the sky, earth, and plants were spread out.





 
 
 

Comments


bottom of page